【2022春・東京出張④】桜の季節の靖国神社と御朱印帳を新調

こんにちは、旅うさぎです。

このブログでは、東京出張に絡めた東京旅行の思い出を振り返っています。今回は、2日目の東京観光の続きからスタートです。

『東京ジャーミイ』から徒歩10分の「代々木上原駅」へ向かいます。そこから電車を乗り換え、「半蔵門駅」で下車。ちょうど桜の季節だったので、『千鳥ヶ淵緑道』へ。東京都内で人気の桜鑑賞スポットです。平日にも関わらず、多くの人で賑わっていました。

こんなに満開の桜を見たのは数年ぶりだったので一人でもテンションが上がりました。カップルが仲睦まじく写真を撮っているのを横目で見ながら、桜並木を通り抜けていきます。

ビルと桜と菜の花が一度に楽しめるスポットを発見。一つ気が付いたのは、桜単体で写真を撮るよりも、桜と川とか桜とビルといったように何かと一緒に写真を撮る方がより桜の魅力がアップするように思いました。

そのまま桜並木をずんずん進んで『靖国神社』へ。初参拝です。立派な鳥居がお出迎え。こんなに大きな鳥居を見たのは初めてです。

神社の中にも、たくさんの桜の木がありました。

東京管区気象台が階下を測定するための「桜の標本木」も見ることができました。

こちらも多くの参拝者がいらっしゃいました。

記念に御朱印をいただこうと朱印所へ向かうと、こちらのピンクのお花柄の御朱印帳に一目惚れ。今使っているものがあるにも関わらず、衝動買いをしてしまいました。ビニール付きということも決め手の一つでした。

靖国神社から品川駅に戻り、コインロッカーから荷物を取り出します。みどりの窓口で新幹線の時間変更を行い、新幹線の中で食べる用のお弁当を購入します。

そして、新幹線に乗り込み、さっそくお弁当をいただきます。崎陽軒のシウマイ弁当です。

お弁当の中身は、俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、昔ながらのシウマイ、鮪の漬け焼、蒲鉾、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜です。

実は、シウマイ弁当は初体験。なんてバランスの良いお弁当なんだと感心しながら、完食しました。個人的には、筍煮が特に気に入りました。あんずも、デザート感覚でいただけるのが良かったです。

残りの時間は、ひたすらブログ記事を作成。おかげで3記事ほど完成させることができました。移動しながらブログを書くと時間の有効活用で、なんだかすごく得した気分になれるので意外と好きだったりします。

東京出張改め、東京旅行の思い出の振り返りは以上になります。

それでは、また次の記事でお会いしましょうー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる