こんにちは、旅うさぎです。
この記事では1週間『シェラトン都ホテル大阪』で過ごした思い出を振り返っています。ついに今回が最終回となりました。
午前中は、あべの方面へ向かいました。ホテル前から『あべのハルカス』行きのバスが出ています。片道100円なので、とてもお得に移動ができるのでおすすめです。上本町はお世辞にも栄えているとは言い難いので、買い物したい時はあべのハルカスや天王寺MIOがおすすめです。
ちょうど新しいビューラーが欲しかったので、あべのハルカスの中に入っている「SUQQU」で購入しました。SUQQUのビューラーは、1回でまつ毛をギュイーンと上げることができます。幅広の目の方に特におすすめです!メイク道具って少し変えるだけで、気分も上がりますよね~。
最近は、資生堂のナイトパウダーが気になっています…!近々見に行こうかな。
続いては、『四天王寺』へ向かいます。あべのハルカスからは徒歩で20分ほどで到着します。『シェラトン都ホテル大阪』に泊まってから一度もジムに行っていないので、とてもいい運動になりました。
門構えからすでにかっこいい…!
大人400円でチケットを購入し、中に入ります。
五重塔と初対面。お寺の中ではちょうどお経が読まれていました。お香の香りでリラックス。とても落ち着きますよね。お散歩がてら1周ぐるっと回りました。
バックのあべのハルカスとのコントラストも素敵です。
ちなみに天井にぶら下がった灯籠は、1つ30万円で自分の名前入りのものをぶら下げることができるそうです…。(表現が乏しくてすいません)ご先祖様の供養や祈願成就にご利益があるそうです。値段を知ってしまうと、ついつい数を数えたくなっちゃいますね。
四天王寺前からバスに乗ってホテルまで戻り、チェックアウトの16時までお部屋でゆっくり過ごしました。
晩御飯は帰路途中にあった、『フレッシュネスバーガー』に立ち寄りました。たまに無性に食べたくなるんですよね。野菜が新鮮で特別感があります。あまり知られていませんが、ポテトも美味しいのでおすすめです…!
今回は、「塩レモンバーガー」と「レモネード」をオーダー。レモンづくしになりました。
1週間『シェラトン都ホテル大阪』で過ごしましたが、特に大きなストレスもなく快適に過ごせました。常連さんが多く付いているのも納得です。本当に居心地がいいホテルでした。
それでは、また次の記事でお会いしましょうー!
コメント