こんにちは、旅うさぎです。
この記事では、約1ヶ月京都で過ごした思い出を振り返っています。今回は、その14日目です。この日は休日だったので、とてもアクティブです。
まずは安倍晴明が祀られている『晴明神社』に向かいました。とても綺麗な神社です。お天気も最高です。
せっかくなので御朱印もいただきました。
旧・一條戻橋は、当時実際に使われていた橋の一部を利用して再現されたようです。結婚する人は戻らない(離婚しない)ように渡らないようにしていたとか。こういう言い伝えって面白いですよね。
その後は、『廬山寺』へ。
こちらのお寺は、紫式部の邸宅で源氏物語が生み出された場所と言われています。紫式部の御朱印がいただけます。
お次は『廬山寺』の隣にあった『木梨神社』へ。
緑が映える綺麗な神社でした。京都には至るところに神社仏閣があって、観光すればするほど行きたいところが増えていく不思議。
この後に『京都御所』にも行く予定だったのですが、暑さと体力温存のため今回は断念しました。地図で見る限り、果てしなく広かったので、また体力が有り余っているときに伺います。
ランチは、インスタで見て気になった『とんかつ清水』さんへ。
オープンと同時に入ったのでもちろん1人。なかなかの気まずさ。お昼のメニューは、かつサンドもしくはとんかつの2種類のみです。夜はバーを営業されているようで、全席カウンター席でした。これはおひとり様にはありがたい。
かつサンドは、ロースとヒレから選べます。複数人で行けば1種類ずつ頼んでシェアできるのですが、ここはおひとり様の弱点ですよね。私は、ヒレを選びました。
出来上がるまでに20分ほどかかるとのことで、付け出しをいただきながら待ちます。
この日の付け出しは「煮干し」でした。こちらでカルシウムを補給します。
そして私のヒレかつサンドが出来上がったところで、2組ほどお客さんが来られました。皆さん、私と同じようにインスタを見て来店されたようです。
すごいボリューム。残す訳にはいかず、気合いでいただきます。
衣は薄めで、ヒレはサクサクした食感で好みでした。しかし、とにかく分厚い。裏側矯正中のため、器具が壊れないかヒヤヒヤしながらいただきました。お肉の繊維が器具に引っかかりすぎて、途中から味わうどころではなかったです(笑)あと机の上にたくさんティッシュが置いてあったのですが、食べたあとにこのティッシュの数に納得。手がベトベトに汚れます。
残り一切れになって、途中食べるのを休憩していたら、持ち帰りもできるので言ってくださいね~という気遣いまで。ただこの後も観光に行く予定だったので持ち回るのもなあと思い、無理やり胃袋に押し込みました。この日ばかりは、フードファイターになった気分でした。お店でかつサンドを食べたのは初めてでしたが、出来立てはやっぱり美味しいですよね。
バスに乗り、『上賀茂神社』に向かいます。京都で最も古いと言われる神社です。
もちろん御朱印もいただきました。こちらは書き置きではなく、直接御朱印帳に書いていただけました。
お次は、いちばん楽しみにしていた『下鴨神社』に向かいます。私の好きな神社トップ5に入る神社です。『糺の森』の空気が大好き。素人ながらも、明治神宮や伊勢神宮と似た空気を感じます。神社って夏なのに涼しく感じますよね。そして緑に癒されます。
『下鴨神社』のお隣にある『河合神社』にも立ち寄りました。お参りすると美人になれる!とのことで女性客で賑わっていました。私ももれなく美人になりたいので神頼み。
『河合神社』と言えば、こちらの「鏡絵馬」が有名ですよね。それぞれ個性があって面白いです。
数年前に来た時はこのような絵馬を描くためのスペースは無かった気がしますが、便利になりましたね。「お化粧室」というネーミングセンスも良い。わたしも、次回はしっかりメイク道具を持って挑戦したいです。
私は、絵馬の代わりに【美人水】をいただきました。これを飲むだけで美人になるわけではないですが、気休めですね。とても暑い日だったので、一瞬で飲み終わりました。かりんジュース美味しかったです。
夕方になり少し小腹が空き、なにか京スイーツが食べたいなと思い、Googleマップで検索。そうすると、いつも行列のぎおん徳家さんの混雑状態に「比較的空いています」との表示が。Googleマップ最高!これは行くしかない!と一日バス乗車券を片手に「祇園」に向かいました。
そして、いつも行列で諦めていた憧れの『ぎおん徳屋』さんへ。
本わらび餅はこの日が初体験。わらび餅を食べるのも久方ぶりでした。5時半に伺いましたが、わらび餅と同じくらい人気のくず餅は売り切れとのこと。そのため、迷わずに「本わらび餅」をオーダーしました。
わらび餅はわりとすぐに持ってきてもらえます。わ~インスタで見たやつ!(何回目)と静かに興奮。
本わらび餅が8個ときな粉と黒蜜が付いています。店員さんにおすすめされた通り、まずはなにも付けずにいただきます。口の中に入れた瞬間からとろけます。今まで食べたとのない食感。美味しい〜幸せ〜。
2個目以降は、黒蜜ときな粉をかけていただきます。きな粉がお花の形をしていて可愛かったのですが、潔く崩します。どんどん減っていくわらび餅を惜しみながらも、ペロリといただきました。そして、このわらび餅を冷やしていた氷はかき氷としていただけるとのこと。黒蜜をかけて、最後の最後まで美味しくいただきました。
この日は、たくさん観光して美味しいものをたくさん食べて、大満足の1日となりました。こんなに観光地を巡っても、交通費はたったの600円。もう京都のバス移動は最高です。
それでは、また次の記事でお会いしましょうー!
コメント